
NIJIYAとは

NIJIYAとは
NIJIYAは、1998年に真空管専門店として創業して以来、安心・安全な街のインフラとしての使命を胸に、皆様のお役に立てるように努めて参りました。
様々な買取事業を経て、2022年の7月より、より皆様のお役に立てるよう、「にじや質店」をオープンいたしました。
この先も、地元の方々に愛されるお店を目指し、努力を続けて参ります。
ご挨拶

代表取締役 社長
佐々木 英明
私が、1998年に個人事業として創業してから現在に至るまで一貫していることがあります。
それは、「お客様には最大限の利益を、その次に我々にも最大限の利益を」という理念に基づいて会社経営をしていることです。
この理念は私により創業時に作成され、お客様、従業員、会社という三方が皆良しという理想が表現されたものであり、今でも額縁に入れて掲示されております。
これからも、青梅の質屋さん「にじや質店」を通してお客様や従業員の皆様のお力を借りながら、理想を具現化する事業を創造してまいりたいと存じます。
NIJIYAにできること
安心ご融資

質屋のご融資は、「物を担保として預けることで、誰でもその場でお金を借りることができる。」という古くからある由緒正しい庶民の金融機関です。
審査が必要ありませんので、ご気軽にご利用いただけます。
各都道府県の公安委員会の許可によって営業し、お客様からお預かりした品物は空調完備の蔵(保管庫)で大切に保存しますので、高級皮革バッグ、毛皮、高級時計でも安心してご利用いただけます。
買取

あなたにとってご不要になった品物をお買取りさせていただき、必要としている方にお届けしています。 例えば、ご自身で集めたコレクション品の整理をしたい方や、もう使わなくなってしまったアクセサリーやブランド品等を買い取らせていただいております。
にじや質店のお買取サービスでは、お客様の費用負担は一切ございません。「これは買い取りできるのかな?」というご相談や査定だけのご依頼でも無料で承ります。
遺品整理、生前整理

遺品には故人が思いを込めて集められたコレクション品がございます。
同じご趣味のご遺族がいらっしゃれば譲り渡すことも可能ですが、そうで無い場合の多くは処分するか、どこかにしまい込まれてしまう場合も。品物の行く先に悩んだら、一度「買取サービス」をご検討ください。
お品物をそのまま、または形を変えて、次の世代に繋げるお手伝いをいたします。
真贋鑑定

にじやでは、最新の機材と、経験豊富な鑑定士の手により、間違いのない鑑定を行うことが可能です。
また、当社では必ず、お客様の目の前で鑑定を行いますので、鑑定結果に不安を抱くこともなく、ご安心いただけます。
業者の方へも、鑑定サービスを行っております。
会社概要
運営会社名
株式会社クリエイティブファクトリー
資本金
10,000,000円(2012年12月増資)
沿革
1998年07月
個人事業主として真空管専門店ヴィンテージサウンドを創業
2000年01月
法人成りにより合資会社ささきに組織変更 資本金110万円
2012年12月
資本金1000万円に増資
2013年04月
株式会社クリエイティブファクトリーに組織変更
2014年03月
オーディオ買取サイト NOBLE CHORD サービス開始
2014年04月
酒類販売業免許取得
2014年07月
カメラ買取サイト ORMA camera サービス開始
2014年07月
カメラ買取サイト ORMA camera サービス開始
2014年08月
事業拡大につきビル移転
2014年12月
総合買取 にじや実店舗オープン
2016年05月
特定国際種事業者 事業者番号取得
2017年01月
店舗拡張のため青梅市野上町3-7-28に移転
2018年11月
新規質蔵を竣工2019年01月質屋営業許可 東京都公安委員会 第30880190400号
2022年07月
青梅街道 野上交差点そばに「にじや質店」をオープン
主な業務
質屋、古物商、オーディオ買取販売、電子部品の輸出入、音響コンサルティング
運営サイト
代表取締役
佐々木 英明
保有資格
第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者、電気主任技術者
業務地
〒198-0032 東京都青梅市野上町三丁目23番地34
電話/FAX
0120-985-191 / 0428-20-5173
メール
info@nijiya-7ten.jp
営業時間
朝9時~夜7時/土曜定休
免許情報
古物商許可証 第304400005327号/東京都公安委員会
質屋許可証 第308801904001号/東京都公安委員会
酒類販売業免許 青法143/青梅税務署管轄
主要取引先
株式会社アプレ
横浜金属株式会社
東京質屋協同組合
株式会社谷口宝飾
フェデラルエクスプレス ジャパン株式会社
ユーピーエス・ジャパン株式会社佐川急便株式会社
ヤマト運輸株式会社
日本郵便株式会社
株式会社アールケイエンタープライズ
ヤフー株式会社
アマゾンジャパン株式会社
取引銀行
多摩信用金庫、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行
顧問弁護士
石川 芳彦 弁護士
石川法律事務所
〒198-0042 東京都青梅市東青梅1丁目5番地の5
顧問税理士
田中 朝代 税理士
あおば会計税理士法人
〒165-0027 東京都中野区野方3-30-5-1階
適格請求書
発行事業者
登録番号
T8013103000420
お気軽にお問合せください

お急ぎの方はお電話ください。
営業時間外や定休日には、24時間送信可能なメールをご利用ください。
住所
〒198-0032
東京都青梅市野上町三丁目23番地34
電話/FAX
0120-985-191 / 0428-20-5173
メール
info@nijiya-7ten.jp
営業時間
朝9時~夜7時/土曜定休