結婚指輪の質預りについて

結婚指輪の質預りについて
結婚指輪を手放すか迷っています。まずは質預りの査定だけでも可能ですか?

はい、査定だけでも大歓迎です。質預りをご利用されるかどうかは、査定額をご確認いただいた後に決めていただけますので、お気軽にお申し付けください。

続きを読む
結婚指輪の質預りについて
質預りの期限を過ぎた場合、結婚指輪はどうなりますか?

期限内に元金と利息をお支払いいただけなかった場合、担保品としてお預かりした結婚指輪を当店が引き取る形となります。その際、追加の請求や催促は行いませんので、ご安心ください。

続きを読む
結婚指輪の質預りについて
結婚指輪の質預りの期限はどれくらいですか?

質預り期限は3カ月です。ただし、追加利息をお支払いいただければ、期限を1か月単位で延長することも可能です。売却を迷っている方にもご利用いただきやすいのが、質預りサービスです。

続きを読む
結婚指輪の質預りについて
質預りした結婚指輪はどのように保管されますか?

お預かりした指輪は、セコム社による厳重な24時間セキュリティと温湿度管理のもと、東京都公安委員会の厳しい基準をクリアした質蔵で保管いたします。紛失や劣化の心配はありませんので、ご安心ください。

続きを読む
結婚指輪の質預りについて
結婚指輪の質預りで借りられる金額はどのように決まりますか?

ブランド、素材(プラチナ・ゴールド・ダイヤモンドの有無)、デザイン、重量、状態、市場の需要などを基に査定額を決定します。ブランド品やダイヤモンド付きの指輪は高額査定になりやすいです。

続きを読む
結婚指輪の質預りについて
結婚指輪にイニシャルや結婚記念日の刻印が入っていますが、質預りはできますか?

はい、刻印が入っていても質預り可能です。ブランドや素材の価値を基に査定いたしますので、刻印の有無が査定額に影響を与えることはありません。

続きを読む
結婚指輪の質預りについて
結婚指輪の質預りを利用する理由を話さなければいけませんか?

いいえ、お客様のプライバシーを尊重しておりますので、理由をお話しいただく必要はありません。安心してご利用ください。

続きを読む
結婚指輪の質預りについて
亡くなったパートナーの結婚指輪も一緒に質預りできますか?

はい、お二人の指輪を一緒にお預けいただけます。ペアリングとして質預りすることも可能ですし、それぞれ個別に質預りすることもできます。質預りは、思い出の品を手放さずに資金を得たい場合に便利な方法です。

続きを読む
結婚指輪の質預りについて
結婚指輪を手放すか迷っています。「買取」ではなく「質預り」を利用するのはどうでしょうか?

はい、質預りは「手放さずに一時的にお金を借りる」方法です。すぐに売る決心がつかない方でも、必要な期間だけ指輪を預け、お金を借りることができます。3か月以内に元金と利息をお支払いいただければ指輪をお返しできますので、ご安心 […]

続きを読む