K18(18金)の質預りについて
質預りした K18(18金)を途中で売却することはできますか?
2025年3月10日
はい、可能です。お客様が途中売却を希望された場合、K18(18金)の市場価格に基づいて買取査定を行い、質預り金および利息との相殺も可能です。
K18(18金)で融資上限枠100万円で70万円を借りた場合、後から残り30万円を追加で借りることはできますか?
2025年3月10日
はい、融資上限枠の範囲内であれば、追加でお貸しすることができます。ご希望の際はお気軽にご相談ください。
K18(18金)を質預りしている間に、金相場が変動した場合、借りられる金額は変わりますか?
2025年3月10日
質預り時の査定額は契約時に確定するため、後から変更されることはありません。ただし、追加で借入をご希望の場合は、最新の金相場に基づいて再査定いたします。
質預りした K18(18金)はどのように保管されますか?
2025年3月10日
お預かりしたK18(18金)は、セコム社による24時間セキュリティのもと、東京都公安委員会の厳しい基準をクリアした質蔵で大切に保管いたします。
刻印のない K18(18金)でも質預りできますか?
2025年3月10日
刻印のない K18(18金)も質預り可能ですが、X線分析などの純度検査を行う必要があります。そのため、査定に通常よりお時間をいただく場合や、査定額が変動する可能性があります。
K18(18金)の質預りで借りられる金額はどのように決まりますか?
2025年3月10日
金相場の市場価格を基準に決定されます。また、重量(g単位)、純度の証明(刻印の有無)、ブランド価値、デザイン性も査定額に影響します。
にじや質店ではどのような K18(18金)製品を質預りできますか?
2025年3月10日
にじや質店では、K18(18金)のジュエリー(ネックレス、指輪、ブレスレット、ピアス、イヤリング)、時計のケースやベルト、金無垢の万年筆、工芸品、仏具、アンティーク品などを質預り可能です。特に、ブランドジュエリーやデザイ […]